【Java 6】switch文でStringが使用できない件
String型のswitch文でエラーが。。。
どうも、ハザマです!
先日、Javaのswitch文でString型が使えないという問題にぶち当たったので、メモがてら残しておきます。
正直「な、なんですと?!」状態でした。。。調べてみると、Java 6(1.6系)はそうだったみたいですね。
諸事情により古いバージョン(1.6)のJavaを使用する必要があったので、こんな問題に出会うことが出来ました(笑)
スポンサーリンク
解決方法
以下のように『String型を使わずに解決できる方法』があったので、紹介します。
ーー以下ソースーー
enum FRUIT {アップル,オレンジ,グレープ};
private void List() {
String fruit_example = “オレンジ”;
FRUIT fruit = FRUIT.valueOf(fruit_example);
//画面表示処理
switch(fruit){
case アップル:
//処理
break;
case オレンジ:
//処理
break;
case グレープ:
//処理
break;
}
}
ーーここまでソースーー
ソースは、>>こちらを参考にしました。
ははぁ~、なるほど~って関心してしまいますね。
ちなみに僕は、今回初めてenum(列挙型)を使いました^^;
いままで使う必要がなかったもので・・・ごめんね、enumちゃん!笑
変数のパターンが少ない場合であればif文でもどうにかなりますが、if文の乱用は個人的にあまり好きではないので、switch文で書くことが出来て満足でした♪
まとめ
さて今回は、初めてシステムエンジニアらしいことを投稿してみました^^
情報を発信することで、今後も同じ悩みを抱えている方のお役に立てたらな~、と思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク